ゴミ当番はごみの収集と流し台掃除係です。
皆でやる事はよい事ですが、早速私の出番。
しっかりやれの叱咤激励・冷やかしの中、難なく終了。
流し台の排水溝の汚れはえらいヒドく、今までやってたのか…?と疑問を抱くほどでした。
ということで、今回は今年も出ました!キリンの「一番搾り 2011とれたてホップ」を飲みました。
メーカー:キリンビール
商品名:一番搾り 2011とれたてホップ
分類:生ビール
アルコール:5%
原材料:麦芽、ホップ
栄養成分表示(100mlあたり)
エネルギー:41kcal
たんぱく質:0.4g
脂質:0g
糖質:2.7g
食物繊維:0~0.1g
ナトリウム:0mg
キリンビールのとれたてホップのサイト↓
http://www.kirin.co.jp/brands/tohokushinshu/index.html
プレスリリース↓
http://www.kirin.co.jp/company/news/2011/0824b_01.html
とれたてホップ2010の試飲日記↓
http://mmasuoka110105.blogspot.com/2010/11/vol129.html
とれたてホップは、今年で発売8年目を迎えるとの事。
昨年に引き続き岩手県遠野産のとれたてホップ使用との事ですが、今年は東日本大震災後の復興に向かう東北の生産者を支援し、東北全体を応援していくという事で、前年約5割増の販売数量を目指しているそうです。
復興支援活動「復興応援 キリン絆プロジェクト」の一環という事で1本につき1円が復興支援に使用されるとの事。
早速試飲。
いい香りです。結構好きです。味は一番搾りということでスッキリした感じです。しかし復興支援につ
ながるという事なのでいい感じます。満足です。
という事で今回もおいしくいただきました。
今晩は濃厚味噌鍋!
0 件のコメント:
コメントを投稿