2013年7月13日土曜日

(自称)総帥の試飲日記 vol.328

先日、立ち喰い寿司なるものを初体験。

池袋エチカ「美登利寿司」です。

平日ランチ、寿司8貫+お椀つきで、何と525円!その安さと味にビックリ!

立ち喰いと言えば、うどん・そば・丼なのですが寿司は斬新です。次はどんな立ち喰いが出てくるのでしょうか?

ということで今回は世界初のプリン体0商品「極ZERO」のレポートです!

メーカー:サッポロビール
商品名:極ZERO
分類:リキュール(発泡性)①
アルコール:4.0%
原材料:発泡酒(麦芽、ホップ、大麦、苦味料、カラメル色素、スピリッツ、水溶性食物繊維、香料、酸化防止剤(ビタミンC)、安定剤(アルギン酸エステル)、甘味料(アセスルファムK))、スピリッツ(大麦)

栄養成分表示 (100mlあたり)
エネルギー:26kcal 
たんぱく質:0.0~0.1g
脂質:0g
糖質:0g
食物繊維:2.1g 
ナトリウム:8~16mg


極ZEROのサイト↓
http://www.sapporobeer.jp/gokuzero/

ニュースリリース↓
http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000020569/


世界で初めてのプリン体0.00を実現し、さらに糖質0実現。

何でも、現在出願中の特許技術を使い、約4年の歳月をかけて開発した新製法で製造しているとの事。

早速試飲。

不思議な苦みです。ビールとはちょっと違った苦みですが、これはこれでクセになりそうな感じです。

健康のためにたまにはこういうので我慢しないといかんと思います。

という事で今回もおいしくいただきました。


こらが525円ランチ!



0 件のコメント:

コメントを投稿