29日も埼玉県地方スゴかったようです。
排水溝から逆噴射していたとの話も聞きました。
そういえば新潟の帰りの車で関越トンネルを
越えたら、前が見えないほどの大雨でした。
我が職場は本日、地下部分が浸水。何分、昔の
建築物なので、雨水管は現在のゲリラ豪雨を
想定しない太さのせいで短時間でも豪雨で浸水。
解決するには改修工事が必要でしょう…。
そんな豪雨の中、愛車で帰宅して、試飲してます。今日はちょっと贅沢にCOEDOビールです。
メーカー コエドブルワリー
商品名 COEDO 瑠璃-Ruri-
分類 生ビール(非熱処理)※プレミアムビール
アルコール 5%
原材料 麦芽、ホップ
栄養成分表示 記載なし
(100mlあたり)
※主婦の店ベルクで285円で購入。

0 件のコメント:
コメントを投稿