2013年3月7日木曜日

(自称)総帥の試飲日記 vol.310

外出の多い今日この頃。

昼飯はもっぱらラーメン、つけ麺。

せっかくなので食べログでリサーチ。

上位は12時代に突入するともうだめなので基本早飯になってしまいます。

そんな風にしながらここのところは楽しくお仕事させていただいてます。
 

ということで今回宮崎のものです。 「綾の地ビール アルト」のレポートです!


メーカー:雲海酒造
商品名:綾の地ビール アルト
分類:ビール
アルコール:4%以上5%未満
原材料:大麦麦芽、ホップ

栄養成分表示 (100mlあたり)
※記載なし


雲海酒造の綾の地ビールのサイトです↓
http://www.unkai.co.jp/product/another.html

焼酎の雲海酒造が作ってるわけです。これは期待できそうです。

アルトは、主にドイツ・デュッセルドルフにて飲まれているビールで、大麦の香ばしさとワインレッドの美しい赤銅色が特徴とのこと。

早速試飲。

スッキリとした苦味がとても印象的です。地ビールっぽくなく飲みやすい感じだと思います。

という事で今回もおいしくいただきました。


新橋の1位
麺屋武一の鶏白湯つけそば

新橋の2位
月と鼈の濃厚煮干しつけ麺

0 件のコメント:

コメントを投稿