2012年6月18日月曜日

(自称)総帥の試飲日記 vol.262

鰻の稚魚がいないそうです。

すき家さんでは、2年前580円だった鰻丼が、毎年100円値上げして780円に!

ニュースを見ると当然食べたくなるので近所にお店があるという事もあり、朝から200円の卵かけご飯を食べるお客さんを尻目に鰻丼を食べるのでました!

さすがに牛丼チェーンで780円だともう少しお金出していいとこのが食べたいというのが率直な感想でした…。


という事で、今回も地ビール仲間の同僚、五十嵐さんにいただきましたヤッホーブルーイングの2012限定「軽井沢高原ビール」を試飲しました。


メーカー:ヤッホーブルーイング
商品名:軽井沢高原ビール Seasnal(BELGIAN WHITE)
※2012限定
分類:発泡酒
アルコール:4.5%
原材料:麦芽、ホップ、コリアンダーシード、オレンジピール


栄養成分表示(100mlあたり)
記載なし



ヤッホーブルーイング社のサイトです。おもろい作りです↓
http://www.yonasato.com/


2012の限定はベルギースタイル!

オレンジピールとコリアンダーを使用しているため日本の酒税法上、発泡酒に区分されているそうです。

早速試飲。

いかにもベルギースタイルぽく、爽やかな香りと柔らかな甘酸っぱでとてもまろやかな感じです。

とても飲みやすく女性が好みそうな感じです。とてもおいしいと思います。

という事で今回もおいしくいただきました。



鰻丼に味噌汁と冷奴つけて880円!


0 件のコメント:

コメントを投稿