2012年6月4日月曜日

(自称)総帥の試飲日記 vol.257

久々に出社。デスクの上が恐ろしいことに…。

しばらく行ってなかったので、どこに何があるのかも、その処理がどこまで進んでたかも半分忘れてしまっている次第です。

「ペーパーを失くした~い!」

そんなことをいつも以上に考える月末処理です。

という事で今回はリニューアルされた「ゴールドブリュー」を飲みました。


メーカー: サントリー
商品名:ゴールドブリュー
分類:リキュール(発泡性)①
アルコール:5.0%
原材料:発泡酒(麦芽、ホップ、糖類)、スピリッツ(小麦)、炭酸ガス有含

栄養成分表示(100mlあたり)
エネルギー:42kcal
タンパク質:0.1~0.3g
脂質:0g
糖質:3.0g
食物繊維:0~0.1g
ナトリウム:0~7㎎



ゴールドブリューのサイト↓
http://www.cgcjapan.co.jp/campaign/goldbrew/index.html

前回のゴールドブリューの試飲日記
http://mmasuoka110105.blogspot.jp/2010/12/vol140.html


缶記載の成分は特に変わりありませんが、

①原料の配合を見直し麦由来の飲みごたえと味わいUP
②炭酸ガス圧を従来よりも高め、爽快感と後味のキレをUP

ということで、記載テキストが「のどごし爽快」→「飲みごたえ爽快」に変わってます。

サントリー京都ビール工場で製造しているそうです。贅沢シリーズと一緒ですね!

早速試飲。

すっきり飲みやすい感じです。飲みごたえはUPしているんでしょうか?

正直リニューアル前の記憶はありませんが、新ジャンルということで大して飲みごたえを感じないのが正直なところです…。

しかしながら、今回もおいしくいただきました。



実家に入り浸っているので
懐かしい画像をデータ化しました!

0 件のコメント:

コメントを投稿