2012年6月17日日曜日

(自称)総帥の試飲日記 vol.261

ということで久々にゆっくりします。

河辺温泉「梅の湯」でゆっくり湯に浸かって体を休めて!からの、青梅の名店「いつ樹」 で好きなラーメン「えびつけ麺」を食す。

これでもかつてはアグレッシブだったのですが、気が付きゃ趣味がすっかりまったり系に!

とはいいながら、こんな事もあったので将来まで動けるようにと少しずつ軽いジョグと腹筋くんに取り組むのでありました…。


という事で、今回は地ビール仲間の同僚、五十嵐さんにいただきましたヤッホーブルーイングの2012夏季限定「軽井沢高原ビール」を試飲しました。


メーカー:ヤッホーブルーイング
商品名:軽井沢高原ビール Extra Special Bitter(英国スタイル)
     ※2012夏季限定
分類:ビール
アルコール:6.0%
原材料:麦芽、ホップ

栄養成分表示(100mlあたり)
記載なし


ヤッホーブルーイング社のサイトです。おもろい作りです↓

2008年に限定醸造し好評だった、エキストラスエシャルビターを2012の夏季限定醸造として復刻したとのことです。

2008年のは飲んでいなかったので早速試飲。

とてもビターな感じで飲みごたえ満点です。苦みの後にほんのり甘みも感じたりしてバランスもとれているのかな?と思います。

ゴクゴク飲むというよりは味わって飲む!そんなビールだと思います。限定品だというのが勿体なく感じますね!

ということで今回もおいしくいただきました!


「いつ樹」のえびつけ麺
こちらも海老の風味たっぷり!

0 件のコメント:

コメントを投稿