3日間の初仕事を終え早くも3連休!
月末処理、決算処理と新年の挨拶が重なったということで比較的バタバタ…。
たった3日間でしたが、1週間も休みだったので結構疲れました。そしてまたお正月モードに逆戻りであります…。
ということで、今回はお正月で弱っている肝臓を休めるため、新しくなったアサヒの「ダブル・ゼロ」を飲みました。
メーカー:アサヒビール
商品名:ダブル・ゼロ
分類:炭酸飲料
アルコール:0%
原材料:砂糖、麦芽エキス、食物繊維、香料、酸味料、カラメル色素、苦味料、甘味料(アセスファムK)、(原材料の一部に大豆由来を含む)
栄養成分表示(100mlあたり)
エネルギー:0kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
糖質:0.9g
食物繊維:0~0.5g
ナトリウム:0~8mg
ダブル・ゼロのサイト↓
http://www.asahibeer.co.jp/w-zero/
前回のダブル・ゼロの試飲日記↓
http://mmasuoka110105.blogspot.com/2010/08/vol96.html
最近のノンアルコールビールの市場規模は拡大傾向にあり各社とも頑張っているようです。
アサヒビールにおきましては、ポイントゼロ→ダブルゼロとなり今回ダブルゼロのリニューアル発売ということで力が入っているのを感じます。
今回のリニューアルでは原料に一部追加がありましたが、栄養成分には特に変更がないようです。パッケージはご覧のとおりちょっと地味になっちゃったかな・・・?
という事で早速試飲。
酸味が強く苦味は少々。すっきりした感じはありますが薄めな感じは否めません…。
それでもノンアルコールの中ではしっかりしている方でしょうか?
疲れ切っている肝臓、たまにはこれで我慢しなくてはいけません。と思うと我慢の範囲だと思います。
ちなみに旧商品との違いはよくわかりませんでしたが、だんだん進化しているものと思われます。
という事で今回もおいしくいただきました!
0 件のコメント:
コメントを投稿