一見バタバタしとる感じですが、実は移動時間が長かったりするので移動の間に体力の回復をはかります!
これは、田舎の特権?しかし急ぎたいときにはモヤモヤするのもまた事実なんですが…。
ということで、今回は実はまだ試飲日記を書いてませんでした。アサヒの「黒生」を飲みました。
メーカー:アサヒビール
商品名:黒生
分類:生ビール(非熱処理)
アルコール:5%
原材料:麦芽、ホップ、米、コーン、スターチ
栄養成分表示(100mlあたり)
エネルギー:47kcal
たんぱく質:0~0.6g
脂質:0g
糖質:3.0~5.0g
食物繊維:0~0.5g
ナトリウム:0~8mg
黒生のサイト↓
http://www.asahibeer.co.jp/products/beer/kuronama/
「アフター9のビールです」
↑
このコピーがいい感じです!
私の場合は飲み始めると9時以降はかなりヤバい感じになってますが…。
以前はよく売ってたのを見た気がしてましたが最近は店頭にあまりなく久々に飲む感じです。
という事で、早速試飲。
味の方はいかにも黒ビールといった感じ。
豊かな香りとやわらかな甘み。香ばしさにほのかな苦み。味がしっかりしているので飲みごたえあります。
もっと流通してもいいのになと思いながら、今回もおいしくいただきました。
戴いた錫のグラスを愛用してます。
おいしく飲めますよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿