会場はゆったりしていい感じです。
しかし、内容・演出に際しては首をかしげる部分があり少し残念でした。
プロ野球の1年の総決算なのでアナウンス原稿や演出映像をもう少し考えないとなと思いました。
明日は我が身。これを参考に自分の所は気をつけたいと思いました!
ということで、今回はアサヒの限定販売「初号アサヒビール復刻版」を飲みました。
メーカー:アサヒビール
商品名:初号アサヒビール復刻版
分類:生ビール
アルコール:5.5%
原材料:麦芽、ホップ
栄養成分表示(100mlあたり)
エネルギー:51kcal
たんぱく質:0.4~0.8g
脂質:0g
糖質:4.3g
食物繊維:0~0.2g
ナトリウム:0~8mg
初号アサヒビール復刻版のサイト↓
http://www.asahibeer.co.jp/products/beer/shogo/
プレスリリース↓
http://www.asahibeer.co.jp/news/2011/1012_2.html
サッポロに続いての復刻商品です。
「アサヒビール」は、大阪麦酒時代の1892年(明治25年)に発売されたビールで、1900年(明治33年)のパリ万国博覧会では“最優等ノ金牌”(いわゆる“金賞”)を受賞した商品だったとの事。
当時は熱処理でしたが、復刻版は現在の技術が投入され「生」仕様です。
早速試飲。
他社の復刻版同様、いい苦味です。深い味わいを感じます。おいしいです。
他社の復刻版も含めてあらためて思うのですが、飲みやすさという点では圧倒的に現代のビールなんですが、その分ビール本来の苦み味わいが薄れてきているのかな?売れるためには飲みやすさを追求してしまうのかな?と感じます。
個人的には昔の味わいは大好きです。限定でなく、昔のジャンルが確立されることを切に願います。
という事で本日もおいしくいただきました。
噂のスライム肉まんをGET!
0 件のコメント:
コメントを投稿