2013年12月1日日曜日

(自称)総帥の試飲日記 vol.354

(自称)全日本ビール連合総帥を名乗っておりましたが、何やかんだでてんやわんやの日々を過ごし、2013年11月は過去最低の3回の更新になってしまいました。

これを深く反省し12月も宴席で忙しい時期ではありますが、総帥としての1試飲を続け少しでも多く更新したいと思います。

ということで、今年もこの時季に登場しました。アサヒの「冬の贈り物」のレポートです。


メーカー:アサヒビール
商品名:冬の贈り物
分類:リキュール(発泡性)①
アルコール:5.0%
原材料:発泡酒(麦芽、ホップ、大麦、コーン、スターチ、食物繊維、酵母エキス、甘味料(アセスルファムK))、スピリッツ(大麦)


栄養成分表示(100mlあたり)
エネルギー:39kcal
タンパク質:0.1~0.5g
脂質:0g
糖質:2.8g
食物繊維:0.4~1.2g
ナトリウム:0~8㎎


冬の贈り物のページです↓
http://www.asahibeer.co.jp/products/beer/fuyunookurimono/


ニュースリリース↓
http://www.asahibeer.co.jp/news/2013/0905.html


2011年の冬の贈り物の試飲日記

2012年の冬の贈り物の試飲日記


3年目となる今年のものは、味と香りに一層ふくらみを持たせるため、濃色麦芽の一種であるミュンヘン麦芽を一部使用。上質なコクを実現。さらにフルーティな香りやハーブのような香りが特長の3種類のホップを使用することで“華やかな香り”を実現との事。

早速試飲。

フルーティで華やかながらもコクあり飲みごたえありです。新ジャンルとしては秀逸。

缶のデザインも冬らしく高級感もありいい感じで今回もおいしくいただきました。



すくすくと育っております。


お風呂も何とか入ってくれます。


0 件のコメント:

コメントを投稿