何も夏らしいことをせず、今年も夏の終わりを迎えます…。
せめてうまいビールでも…。ということで!
世界最大のビアホール、ドイツミュンヘンの『ホフブロイハウス』を再現した歌舞伎町のビアホールへ。
楽しくないはずがありません。せっせと勉強させていただきました!
ということで今回は祐太くんにお土産でいただいた「伊豆高原ビール・天城」の試飲いたします。
メーカー:伊豆高原ビール
商品名:伊豆高原ビール 天城
分類:生ビール(非熱処理)
アルコール:5.0%
原材料:麦芽、ホップ
栄養成分表示 (100mlあたり)
※記載なし
伊豆高原ビールのサイト↓
http://izubeer.shop-pro.jp/
ビールのブラウン色は大量に使用するローストしたキャラメル麦芽によるもので、モルトの香りがいいとのこと。
早速試飲。
褐色のビールはロースト麦芽の苦味の奥に感じる甘味が絶妙でうまい。
しかし300mlは少し物足りないか…?
とは言いながら、感謝感謝で今回もおいしくいただきました。
ヴァイスビア
フルーティで華やか!
シュヴァルツヴァイス
ロースト麦芽が加わり奥深い味に!
オリジナルラガー
定番はこれ!
ドゥンケル
ダークビールは濃厚な味!
マイボック
アルコール濃く飲みごたえあり!
0 件のコメント:
コメントを投稿