2012年3月6日火曜日

(自称)総帥の試飲日記 vol.240

メールが一通。

本日、3月5日、今日4年2組は9人欠席したため、3月6日(火)~3月8日(木)までの学級閉鎖が決定されました。
その間、自宅待機、つまり家から出れません。(大事な用事があるときは出れます。)
もしかしたら、学級閉鎖が伸びる可能性がありえますので、連絡網には気を付けてください。
もし、私が体調を崩したり、インフルエンザだと疑われる場合はすぐに学校に連絡して下さい。宜しくお願いいたします。

学校からのメールかと思っていたが、実はうちの小4のメール。

こんな文章がうてるようになったのかと少し嬉しく思うのでした。


ということで、今回はキリンの新製品「麦のごちそう」を飲みました。


メーカー:キリンビール
商品名:麦のごちそう
分類:リキュール(発泡性)①
アルコール:5%
原材料:発泡酒(麦芽、ホップ、大麦、コーン、スターチ、糖類)、大麦スピリッツ

栄養成分表示(100mlあたり)
エネルギー:43kcal
タンパク質:0.2~0.4g
脂質:0g
糖質:3.0g
食物繊維:0~0.1g
ナトリウム:0㎎


麦のごちそうのサイトです↓

「ごちそう」のネーミングですが実は新ジャンルなんですね。

新酵母と独自の原材料配合を採用との事で期待しつつ試飲。

キレがある感じがしますが、やっぱり新ジャンル。新ジャンルとして飲めばおいしいですが、「ごちそう」のネーミングがちょっと重く、悲しいかな?とという気がします。

とは言いながら今回もおいしくいただきました!


桜缶が販売され始めてます。もうすぐ春ですね!

キリンラガー

麒麟淡麗

キリンスタイルフリー

サントリー金麦

麦とホップ

クリアアサヒ

0 件のコメント:

コメントを投稿