2012年6月10日日曜日

(自称)総帥の試飲日記 vol.259

色々思うことがあり、ここ5年ぐらいの社内報や過去の資料を読みあさる。

いい事や悪いこと、最近の出来事なのに忘れていることが多々あります。そういう風に過去の出来事を振り返って歴史を学ぶことは、より良い未来を作っていくことにつながっていくと思います。

しかし、お酒はいつも飲み過ぎ…。そこはいくら振り返っても進歩しないんですがね…。

という事で今回は新しくなったノンアルコール「休む日の0.00%」を飲みました。

メーカー: キリンビール
商品名:休む日の0.00%
分類:炭酸飲料
アルコール:0.0%
原材料:麦芽、オルニチン、砂糖類(マルトオリゴ糖、グリコオルゴ糖)、ホップ、酸味料、香料、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)

栄養成分表示(100mlあたり)
エネルギー:16kcal
タンパク質:0.2~0.5g
脂質:0g
糖質:3.6g
食物繊維:0~0.1g
ナトリウム:0~10㎎
オルニチン:115㎎



休む日の0.00%のサイト↓
http://www.kirin.co.jp/brands/yasumuhino_000/index.html

ニュースリリース↓
http://www.kirin.co.jp/company/news/2012/0111d_01.html

前回の休む日の0.00%の試飲日記↓


味覚・パッケージともにリニューアルし、350ml缶の1品種で、4月11日から全国で発売 しており、従来のコクと飲みごたえのある味覚から、マイルドでリッチな飲み心地の味覚にブラッシュアップしているとのことです。

原料や成分にも結構な変更が見られます…。

早速試飲。

やっぱり、甘くて酸っぱいです!

どの辺がリニューアルされているのかよくわかりませんが、肝臓を休めることはいい事なので、今回もおいしくいただきました。


最近は冷やしても美味しい
コアラのマーチが売ってるのね!

0 件のコメント:

コメントを投稿