そこは、3月にオープンした施設のようでとてもきれいな建物でした。
きれいなだけでなく、施設内容も充実しており、係の方にもとても親切にご対応いただきました。
本人もとても気に入ったようで退院後は通院リハビリをこちらにお世話になることに決めました。
週明けからは家のバリアフリー工事が始まります。だんだん退院モードに入ります。
ということで、今回はアンコールで2012限定版がでましたサッポロ「ホップ畑の香り」を飲みました。
メーカー:サッポロビール
商品名:ホップ畑の香り
分類:リキュール(発泡性)①
アルコール:5.0%
原材料:発泡酒(麦芽、ホップ、大麦、香料)、スピリッツ(大麦)
栄養成分表示(100mlあたり)
エネルギー:44kcal
タンパク質:0.3~0.5g
脂質:0g
糖質:3.3g
食物繊維:0~0.1g
ナトリウム:0~8㎎
ホップ畑の香りの公式ページ↓
http://www.sapporobeer.jp/hopbatakenokaori/
ニュースリリース↓
http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000020318/index.html
前回のホップ畑の香り試飲日記↓
http://mmasuoka110105.bl
5月16日(水)より、昨年に引き続き全国で発売!
昨年に引き続きも中味については、ホップ原料に貴重なホップ「フラノビューティ」を使用し、さらに「フレッシュアロマ製法」を用いることで、みずみずしい香りを再現。こだわりの原料や製法は昨年同様としながらも、中味配合を一部見直すことで、爽やかな味わいに磨きをかけたとのこと。
早速試飲。
フルーティな香りと味です。爽やかで飲みやすい感じですね。このライトな感じはこれからの暑い時期にはいいかもしれません。
昨年に引き続き発売されるという事は、昨年の売上がよかったという事でしょうか?
という事で今回もおいしくいただきました!
お題には関係ありませんが…。
ジョイフルホンダにて子ヤギが売られてました…。



0 件のコメント:
コメントを投稿