2011年10月31日月曜日

(自称)総帥の試飲日記 vol.213

クラマ1s第2戦。今日もPV。
昨日に引き続き、球団職員のみで準備。そして昨日以上の観客が来場。

シーソーゲームの勝利。試合やってないのに大盛り上がりです。そして、ファイナルステージに進めることになりました。

またこの2日間、何故かマルハーン選手もスタジアムに来てました。
奇しくも両日とも彼のお帰り後にチームは逆転でした!


ということで祝杯という訳ではありませんがサッポロの 「黒ラベル 東北ホップ100%」を飲みました。


メーカー:サッポロビール
商品名:サッポロ生ビール 黒ラベル 東北ホップ100%
分類:生ビール(非熱処理)
アルコール:5%
原材料:麦芽、ホップ・コーン、スターチ

栄養成分表示(100mlあたり)
エネルギー:40kcal
たんぱく質:0.3g
脂質:0g
糖質:2.9g
食物繊維:0~0.1g
ナトリウム 0mg


黒ラベル 東北ホップ100%のサイト↓
http://www.sapporobeer.jp/product/sapporo/kurolabeltohokuhop/index.html

プレスリリース↓
http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000020190/

過去の黒ラベルの試飲日記↓
http://mmasuoka110105.blogspot.com/2010/05/vol34.html

協働契約栽培の東北産ホップを100%使用した、10月26日に発売。今までは東北6県での販売だったが、東日本大震災の被災である東北地方と全国の皆様との絆づくりに、全国での販売展開となったとの事。

早速試飲。

黒ラベルは、結構好きな部類に入るビールです。いつもの感覚で素直においしいです。通常商品と栄養成分も変わりないのを見てしまったせいか、特段と違いは感じられませんでした。
(舌がおバカですみません)

しかしながら、売上金の一部は、JA全農を通して、被災された生産者の方々の農場や農業関連施設の修復等、被災地域の農業復旧支援活動に役立てられ、飲むと微力ではありますが復興支援につながるとの事なので、通常商品より気分よく飲めたと思います。

という事で今回もおいしくいただきました。

0 件のコメント:

コメントを投稿