2013年5月30日木曜日

(自称)総帥の試飲日記 vol.322

昨年、ぜんぜん収穫できず、敗北感を味わった家庭菜園ですが、今年は自分の余裕もあることもあり着々とやっております。

キュウリ、トマト、ナス、ピーマン、シシトウ、ゴーヤ…。

ここにきて、暑くなったこともあり急成長。

庭は鬱蒼としてきた感じです…。

収穫物でビールを一杯やるのが今から楽しみです!


ということで今回はサントリーの限定商品「ロイヤルブレンド」のレポートです!

メーカー:サントリー
商品名:ロイヤルブレンド
分類:生ビール(麦芽100%)
アルコール:5.0%
原材料:麦芽、ホップ

栄養成分表示 (100mlあたり)
エネルギー:45kcal 
たんぱく質:0.4~0.6g
脂質:0g
糖質:3.3g
食物繊維:0.0~0.2g 
ナトリウム:0~7mg


ロイヤルビターのサイトです↓
http://products.suntory.co.jp/d/4901777230217/

ニュースリリース↓
http://www.suntory.co.jp/news/2013/11680.html

昨年のロイヤルビターの試飲日記↓
http://mmasuoka110105.blogspot.jp/2012/02/vol237.html



「ビターホップ100%使用」による苦味と、「麦芽100%使用」「デコクション製法※採用」による旨味とコクが特長のコンビニ限定商品。

好評につき昨年に続きまた限定販売との事です。

早速試飲。

相変わらず、ビターな感じで深い味わいです。とてもいい感じです!新ジャンル全盛の昨今、たまにはこういう商品がでてこないとイカンと思います。

という事で今回もおいしくいただきました。



ニョキニョキ伸びてます!


2013年5月23日木曜日

(自称)総帥の試飲日記 vol.321


久々に派手にQBハウスで3㎜に刈り上げてみる。

最初はスースーしましたがすぐ慣れますね!

残念ですが、白髪がだいぶ目立つようになりました(汗)

いつも自前で染めてますが、短く刈り上げると染めるの難しいです。

まぁ、これからは白髪ともうまく付き合っていかなければならないのですね…。


ということで今回はサントリーの新商品「グランドライ」のレポートです!

メーカー:サントリー
商品名:グランドライ
分類:リキュール(発泡性)①
アルコール:5.0%
原材料:発泡酒(麦芽、ホップ、糖類)、スピリッツ(小麦)、炭酸ガス含有

栄養成分表示 (100mlあたり)
エネルギー:42kcal 
たんぱく質:0.1~0.3g
脂質:0g
糖質:3.0g
食物繊維:0.0~0.1g 
ナトリウム:0~7mg


グランドライのサイトです↓
http://www.suntory.co.jp/beer/grandry/

ニュースリリース↓
http://www.suntory.co.jp/news/2013/11647.html


“ノドにグッとくる強い刺激と飲みごたえ”を徹底的に追求したドライタイプの新ジャンル商品です。

新ジャンルもアサヒさんがやると思ったら、サントリーさんがやっちゃいました!

当然、ドライは売れそうです!

早速試飲。

シュワシュワ~っと喉ごしいい感じです。これから暑くなるのでこういうのはとっても美味しくいただけるんじゃないかと思います!

という事で今回もおいしくいただきました。

白髪が…。


2013年5月22日水曜日

(自称)総帥の試飲日記 vol.320

会社でデカい「エリンギ」をいただく。

そのデカさにはただビックリ。

この辺のスーパーではお目にかかれないサイズです。

早速、バターと醤油でソテーにしていただく。当然うまいです!

歯ごたえは「鮑」を想像させます。そう、貧乏人は目を閉じて鮑を想像しながら噛んで一杯やるのでありました!


ということで今回はアサヒの新商品「ふんわり」のレポートです!

メーカー:アサヒビール
商品名:ふんわり
分類:リキュール(発泡性)①
アルコール:2.0%以上3.0%未満
原材料:発泡酒(麦芽、ホップ、大麦、食物繊維、酵母エキス、甘味料(アセスルファムK))、スピリッツ(大麦)
栄養成分表示 (100mlあたり)
エネルギー:18kcal 
たんぱく質:0g
脂質:0g
糖質:0.6~1.6g
食物繊維:1.2~1.9g 
ナトリウム:0~8mg


ふんわりのサイトです↓
http://www.asahibeer.co.jp/funwari/

ニュースリリース↓
http://www.asahibeer.co.jp/news/2013/0322_3.html

何でも、日本国内で販売されているビール類において“最もカロリーが低い”低カロリーNo.1の新ジャンル商品とのこと

早速試飲。

希少品種であるシトラホップやミュンヘン麦芽をしようとの事で爽やかさを感じますが、如何せんカロリーカットを意識した商品につき薄い・水っぽいというのが正直なところです。

当たり前でありますがローカロリーで凄い味だったら普通の商品は売れなくなるのでこんなもんなのかも知れません…。

とは言いながら今回もおいしくいただきました。


写真ではデカさは伝わりませんが…。

美味しくいただきました!


2013年5月9日木曜日

(自称)総帥の試飲日記 vol.319

何となくネットショッピング。するとたこ焼き器が目に入ってくる。

「940円?」

今はこんなに安いのか?と思わず購入。

家でたこ焼きなんて焼いたことなかったけど結構しっかり焼けるもんです…。

他の物も作れそうなので今度挑戦してみたいと思います。



ということで今回は限定醸造 麦とホップ 赤のレポートです!

メーカー:サッポロビール
商品名:麦とホップ 赤
分類:リキュール(発泡性)①
アルコール:5.0%
原材料:発泡酒(麦芽、ホップ、大麦)、スピリッツ(大麦)

栄養成分表示 (100mlあたり)
エネルギー:43kcal 
たんぱく質:0.2~0.5g
脂質:0g
糖質:3.3g
食物繊維:0~0.2g 
ナトリウム:0~8mg


麦とホップ 赤のサイトです↓
http://www.sapporobeer.jp/mugitohop/product_red/

この商品は、過去キャンペーン景品として特別醸造され好評だったことから、さらにブラッシュアップし数量限定で発売となったそうです。

カラメル麦芽による美しい赤色とドイツハラタウ産アロマホップを一部使用することで、英国のエールを思わせる華やかな香りを実現とのこと。

早速試飲。

これ新ジャンルなの?と疑いたくなるような深い味わいです。凄いビールっぽく思います。
是非レギュラー商品に格上げしていただきたい。そんな商品です。

ということで今回もおいしくいただきました。




たこ焼き焼きました!




2013年5月7日火曜日

(自称)総帥の試飲日記 vol.318

世間はゴールデンウィーク!しかし、今年はお仕事中心です。

Face Bookでアップロードされるお出かけ風景はうらやましい限りで、労働者の目に毒です。

そんなゴールデンウィークは一生懸命お仕事頑張ったので、終わったらに細々とオーバーホールをしたいと思います。


ということで今回はクリアアサヒ プライムリッチのレポートです!

メーカー:アサヒビール
商品名:クリアアサヒ プライムリッチ
分類:リキュール(発泡性)①
アルコール:6.0%
原材料:発泡酒(麦芽、ホップ、大麦、コーン、スターチ、)、スピリッツ(大麦9

栄養成分表示 (100mlあたり)
エネルギー:51kcal 
たんぱく質:0.1~0.5g
脂質:0g
糖質:3.8g
食物繊維:0~0.2g 
ナトリウム:0~0.8mg


蔵出し生ビールのサイトです↓
http://www.asahibeer.co.jp/products/beer/primerich/
ニュースリリース↓
http://www.asahibeer.co.jp/news/2013/0108_3.html

クリアアサヒ初のエクステンション商品ということで最高級濃度の原麦汁エキスを使用し、クリアな後味を実現する製法を活用することで“最高級のコク”と“クリアな後味”を実現した新ジャンル商品とのこと。 

早速試飲。

濃いです。深いです。これが新ジャンルか?という感じでビックリです。

前回の濃い味deluxeといい、時代とともに新ジャンルもおいしくなっていく訳です。そんな各メーカーさんの努力に敬意を表しつつ、今回もおいしくいただきました。



あばよ~!

トゥース!