2012年4月30日月曜日

(自称)総帥の試飲日記 vol.248

再び前橋へ。

ローカル線の旅です。交換列車待ちで10分停車はざらです。
しかし、そのローカル線ルートが最短・最安ルートだったりします。

このスローな感じ、個人的には嫌いじゃないです。しかしながら私は「鉄ちゃん」ではありません。

といいつつ今回もローカル線を満喫したのでありました。

という事で今回も群馬の地ビール「月夜野クラフトビール ヴァイツエン」を飲みました。


メーカー:月夜野クラフトビール㈱
商品名: ヴァイツエン
分類:生ビール(非熱処理)
アルコール:5.5%
原材料:麦芽、ホップ

栄養成分表示(100mlあたり)
記載なし

月夜野クラフトビールの公式ページ↓
http://www.vidro-park.jp/tsukiyono/beer/syouhin/index.htm


ピルスナーに続いてのヴァイツエンです。公式サイトによると  小麦のジューシーな香りと、爽やかな飲み口が特徴のビール 。とのこと。

早速試飲!

とてもフルーティです。上品な甘みで優しい味わい。酸味が強く苦味は軽く来る程度でとても飲みやすく、女性が好みそうな感じだと思います。

少し物足りなさを感じつつも今回もおいしくいただきました。


 行きに大大坊の濃厚味噌で腹ごしらえ!

 
 隣のサッカー場ではザスパ草津の試合があり
登利平が出店準備中。

そして食べたくなって
帰りに「上州御用 鳥めし」を食す。

 隣にいた女性はさらにパワフルなのを食べてた訳でして…。

金麦飲んでローカル線を満喫しました!





0 件のコメント:

コメントを投稿