2012年11月17日土曜日

(自称)総帥の試飲日記 vol.293

この度、15日付で15年間在籍させていただいた会社を離れることとなりました。

いろいろな経験をさせていただき、いろいろな方々にお世話になりました。本当にありがとうございました。

20代後半から今日まで、私を少し大人にしてくれた会社だったと思います。

ちなみに16日以降は出向中の会社に転籍いたします。ですので何も変わりませんが、これをいい意味での転機として捉え、引き続きガシガシやっていきたいと思います。

いっちゃうぞバカヤローーーーーーーーー!!



ということで今回は牧野さんからのお土産、オラホビール、「ペールエール」を飲みました!


メーカー:信州東御市振興公社
商品名:オラホビール ペールエール
分類:生ビール(非熱処理・麦芽100%)
アルコール:5.0%
原材料:麦芽、ホップ

栄養成分表示(100mlあたり)
記載なし 

オラホビールのサイトです。↓ 
http://www.yurarikan.com/ohlaho-beer.html

「これ飲んだことある?」とわざわざメールくれました。

「あのね、ペールエールだけ飲んだことないの」ということで買って来てくれました。

何とジャパン・アジア・ビアカップ2012金賞受賞だそうです。

感謝×2しながら早速試飲。

ホップの豊かなフルーティさがたまりません!「これもビールか」そんな風に感じてしまいます。

とても上品で呑みやすいと味でした!ビールの苦手な方や女性の方に是非お勧めしたいそんな商品でした。

そいうことで今回もおいしくいただきました。


そして早速、懇親会。

こちらの会社はこういう機会も増え
普通の会社っぽくなってきました(笑)

2012年11月8日木曜日

(自称)総帥の試飲日記 vol.292

‎子どもに「会社の帰りに3DSのソフト「とびだせ どうぶつの森」を買って来て」と頼まれる。


と言われたもののどこにも売ってない…。これでは親の面子丸潰れ…。

しかし、最近はDL版というのがあって、それで我慢してもらうのでありました(笑)

でもパッケージ版もDL版も同じ値段って何だか解せないね…。


ということで今回はアサヒの限定品、「ザ・エクストラ」を飲みました!


メーカー:アサヒビール
商品名:ザ・エクストラ
分類:生ビール
アルコール:6.5%
原材料:麦芽、ホップ
 
栄養成分表示 (100mlあたり)
エネルギー:50kcal
たんぱく質:0.4~0.8g
脂質:0g
糖質:3.0g
食物繊維:0~0.2g
ナトリウム:0~8mg


アサヒ ザ・エクストラの公式ページ
http://www.asahibeer.co.jp/products/beer/the_extra/

ニュースリリース↓
http://www.asahibeer.co.jp/news/2012/0920.html




セブン&アイ・ホールディングス限定商品だそうです。
※そういえばセブンイレブンで買いました!


高濃度醸造と高アルコールによる最初の一口か ら広がる味わい深いコク、アロマホップによるすっきりとした後味と上質な香りが特長の商品との事。

早速試飲。

ピリッあわってとキレある感じなのに後味で深いコクが伝わってきます。アルコールも高く飲みごたえアリアリです。そして、おいしいです。とぉ~ってもいい感じです!

限定なのがもったいないです。また飲みたいなぁと思う商品で今回もおいしくいただきました!


マジでどこにも売っとらんのです…。

2012年11月7日水曜日

(自称)総帥の試飲日記 vol.291

11月に入りだいぶ寒くなってきましたね。

暑さの続く長い夏でしたが、気温が下がるのはあっという間。

まさに短い秋の終わりでした。

旅番組で紅葉見ましたが、また今年も秋らしいことせずに冬を迎えることとなりそうです。

この冬はゆっくりできるかな・・・?と考える今日この頃…。

ということで今回はパッケージ変わって限定でまた登場、「琥珀エビス」を飲みました!


メーカー:セントミハエルワインアンドスピリッツ㈱ 
      ※ベルギー原産
商品名:薫る麦
分類:リキュール(発泡性)①
アルコール:5.0%
原材料:発泡酒(大麦、麦芽、ホップ)、スピリッツ(大麦)
 
栄養成分表示 (100mlあたり)
エネルギー:40kcal
たんぱく質:0.47g
脂質:0g
糖質:2.4~2.9g
食物繊維:0g
ナトリウム:3mg


会社のページに当該商品の記載はありません…。
http://www.stmj.co.jp/index.html

通販では売り出されるようですね(笑)
http://www.todashuhan.jp/2012main/2012shouhin-shoukai-kaorumugi.htm

近所のスーパーで購入。100円しなかったと思います(笑)

情報不足ですが早速試飲。

飲みやすいです。フルーティな感じですが薄めのジュースのようです。飲みやす過ぎるのも考えもんです…。

写真は普通に見えますが、330ml缶です。あっという間です。

安いので仕方ないと思いつつ今回もおいしくいただきました。


麦とホップも冬支度してますね(笑)

2012年11月4日日曜日

(自称)総帥の試飲日記 vol.290

今年も飯能祭りの季節がやってきました…。

友だちと行くよりも家の人と行く方が楽しいようです。何故なら遠慮せず買い物できるからだって!

という事で、3日の夜と4日の昼間と2回にわたって繰り出したわけです…。

とは言いながら連れてけ!と言われているうちがいいのかな?と感じる今日この頃…。

ということで今回はパッケージ変わって限定でまた登場、「琥珀エビス」を飲みました!

メーカー:サッポロビール
商品名:琥珀エビス
分類:生ビール
アルコール:5.5%
原材料:麦芽、ホップ
 
栄養成分表示 (100mlあたり)
エネルギー:44kcal
たんぱく質:0.4~0.7g
脂質:0g
糖質:2.9g
食物繊維:0.1~0.2g
ナトリウム:0mg

琥珀エビスのサイト↓

プレスリリース↓

前回の琥珀エビスの試飲日記↓


琥珀ヱビスは通常、「樽生」として味にこだわりを持つ飲食店でのみで飲める商品ですが、自宅でも楽しめるよう数量・期間限定の缶商品として発売しているとの事。

実は今年で7年目の商品化だそうです。前に飲んだものと比較するとタンパク質の数値に若干の変更があります!

早速試飲。

クリスタル麦芽配合の琥珀色のビールは、相変わらず深みのある味わいでとてもいいです。

エビスさまも缶に描かれ一段とおいしそうに見える商品でした!

という事で今回もおいしくいただきました。


公認かどうかわかりませんが
「チョッパー」が人形焼きに!

主役でないのに人形役になるのはスゴイが
人形焼きとしての完成度は…?

祭り最大のお目当ては
「金魚すくい」です。

小さい水槽に仲間が増えました。
狭そうです…。